床矯正治療ってどんな治療なの?

床矯正治療ってどんな治療なの?と知らない方もおられるかもしれませんね。
床矯正治療は、歯を抜かず、顎を広げてキレイに歯を並べる矯正方法です。
当院では、早期発見・早期治療が大切だと考えます治療方法や床矯正のメリットなどをお伝えします。

始める時期と流れは?

矯正をお考えの保護者の方で、いつから始めればいいのかな?治療はどんな流れで進んでいくのか?と気になる方もいらっしゃると思います。
矯正を始める時期は、保護者の方がお子さんの口元や歯並びを見て「あれ?おかしいな?」と思った時が始めどきだと考えます。


保護者の方へお伝えしたいこと

お子さんが床矯正治療を行うにあたって、保護者の方の協力は必要不可欠です。
私たちからもお子さんに合わせて、アドバイスさせて頂きますので、分からないことや疑問に思ったことはお気軽にご相談下さい。


大きな地図で見る■住所
〒560-0013
大阪府豊中市上野東2-1-1
上野一番館2F■診療時間
9:30~13:30(13:00最終受付)/15:00~19:00(18:30最終受付)
(土曜の午後は14:30~18:00(17:30最終受付)まで)